2012年3月25日室蘭において、博心流合気柔術 博心館協力による第7回目の 大会が執り行われた。今大会も例年通り、大会会場での募金と大会の収益の一部から日本赤十字社へ 義援金を送られた。開会式では滝口道議の挨拶から始まり、徳中市議、中野総家、冨髙北海道支部長 の挨拶を頂戴し、組手試合の幕が開けた。準決勝の前に合気柔術の演武、決勝戦の前には極真会館北海道支部の子供達による元気な演武が行なわれた。 試合にでる全ての人に言えることですが、「勝った、負けた」は時の運もあります。大事な事は これは「練習してきたことが出せたかどうか」、「気持ちが負けなかったかどうか」です。 それができていたのなら落胆する必要はありません。さらに自分の課題を見つけ修復し、さらに長所を伸ばす稽古をして下さい。 しかし練習してきたことが出せなかったという人はまだまだ練習の仕方が甘いということです。 試合では本当に身に付いた事しか出せません。頭で考えなくても自然に技が出るまで稽古、精進を重ねて下さい。
今大会で、御支援ご協力していただいた全ての方に御礼申し上げます。

第7回オープントーナメント南北海道武道選手権大会 結果

 日時/平成24年3月25日(日) 場所/室蘭市体育館

[トーナメント表01][トーナメント表02]

一般無差別級

[ 優 勝 ]  苫 侑我(極真本部)

[準優勝]  早川 勇也(極真あいの里)

[ 3 位 ]  田口 潤(極真本部)

[ 3 位 ]  高嶋洋介(極真室蘭)

小学4年生の部

[ 優 勝 ] 糸田真人(極真本部)

[準優勝] 林修斗(極真苫小牧)

[ 3 位 ] 大山雄代(極真室蘭)

[ 3 位 ] 若佐陸王(極真室蘭)

幼年の部

[ 優 勝 ] 小泉秀士(極真苫小牧)

[準優勝] 青山智輝(函館空手スクール)

[ 3 位 ] 石澤歩武(極真本部)

[ 3 位 ] 板橋達矢(極真苫小牧)

小学5年生の部

[ 優 勝 ] 佐々木博基(極真室蘭)

[準優勝] 蓬田真也(函館空手スクール)

[ 3 位 ] 新田純平(極限館)

[ 3 位 ] 紀谷渓太(極限館)

小学1年生の部

[ 優 勝 ] 久保翔矢(極真室蘭)

[準優勝] 永田海夢(極真本部)

[ 3 位 ] 廣田 陸(極真苫小牧)

[ 3 位 ] 大地昴希(極真本部)

小学6年生の部

[ 優 勝 ] 田南部聖(函館空手スクール)

[準優勝] 檜谷健太郎(極真元町)

[ 3 位 ] 佐藤亮太(極真元町)

[ 3 位 ] 田中悠也(極真本部)

小学2年生の部

[ 優 勝 ] 前崎鳳斗(極真あいの里)

[準優勝] 前多泰史(極限館)

[ 3 位 ] 米山楽人(極真本部)

[ 3 位 ] 青山遥輝(函館空手スクール)

中学生の部

[ 優 勝 ] 鳥山翔(極真あいの里)

[準優勝] 鹿内星哉(極真室蘭)

[ 3 位 ] 磯谷海翔(極限館)

[ 3 位 ] 小島太郎(極限館)

小学3年生の部

[ 優 勝 ] 渡部真央(極真室蘭)

[準優勝] 谷村愛翔(極真本部)

[ 3 位 ]  中田大夢(極真苫小牧)

[ 3 位 ]  前崎 麗(極真あいの里)

小学3・4年女子の部

[ 優 勝 ] 中野珠羅(極限館)

[準優勝] 東海林愛里(函館空手スクール)

[ 3 位 ] 高橋美羽(坂井塾)

[ 3 位 ] 長瀬茉尋(極真本部)

小学1・2年女子の部

[ 優 勝 ] 坂田明穂(極真本部)

[準優勝] 坂爪侑希(極真苫小牧)

[ 3 位 ] 大久保桂実(極真苫小牧)

[ 3 位 ] 吉田寿々音(坂井塾)

小学5・6年女子の部

[ 優 勝 ] 佐藤海央(極限館)

[準優勝] 小島花子(極限館)

[ 3 位 ] 眞柄紗良(極真室蘭)

[ 3 位 ] 中野聖菜(極限館)